最高のホームページ制作を
製品の特徴や技術的な優位性を一般の消費者に対してわかりやすく伝えることは難しいですが、わかりやすく視覚化し、消費者にその価値を理解してもらうデザインの制作を行います、業界特有のSEO戦略を用いて、お客様の目標とする市場に、近づけるように最大限努力します。
feature オルトベースの3つの特徴
-
製造業で多数の制作実績
「製品内容が変わってデザインが陳腐化したのでリニューアルしたい」「採用強化したホームページにしたい」「集客できるようなサイトが欲しい」といった相談に対応して参りました。
-
平均受注単価は45~65万円
しっかりしたホームページを制作するとなると、60万円以上となる会社が多いですが、弊社は全員がクリエイターで内製対応しているため、余計な費用が掛からず、安価な費用で制作できます。
-
高クオリティのデザインを
常に最新のトレンドを把握したうえで、一社一社、イメージにマッチしたオリジナルのデザインを作ります。スマートフォンには標準で対応し、1ピクセルに拘って制作しております。
Reason 製造業からオルトベースが選ばれる理由
-
業界知識を元にして適切な訴求を
製造会社のホームページは一般的に、いかに製品をわかりやすくアピールするかが重要となります。写真を多用するだけでなく、PDF資料のダウンロード機能を用意するなどし、訴求していく必要があります。採用領域においては、写真の顔写真を多用し、どんな職場か、空気感が伝わるようなデザインで提案することが多いです。
-
目的別に応じて最適なプランを提案
製品をアピールしたい、採用を強化したい、関係各所への名刺代わりに作成したい、といったようにニーズが様々ですが、それぞれの目的・最終ゴールに向けて、最善のプランを提案します。パッケージでの提供はしていないので、お客様一社一社に応じた提案が可能です。
-
SEO対策でベストな対応を
SEO対策ではとにかくコラムを作成し、DL資料に繋げることが重要です。製造大手の会社のSEO戦略を紐解いた資料を保有しているので、お客様の規模感に合うように、最適なSEO施策の実施を提案することができます。
SUPPORTサポート範囲
ホームページ制作に付随するあらゆる業務に対応いたします。
- スマホ対応(レスポンシブ対応)
- ロゴ作成
- 写真撮影
- 原稿作成
- お問合せフォーム
- CMSの導入
- SSL導入(https化)
- サーバー/ドメイン
- DNS設定
- メールアドレス発行
- アクセス解析ソフトの導入
- 運用保守
- 会員登録機能
- 検索機能
- 多言語対応
- 決済機能
- Googleしごと検索対応
- SEO対策
- リスティング広告
sitemap 製造会社のページ構成(サイトマップ)例
最低限のページ数でのサイトマップ。「名刺代わりに作成したい」「とにかく安く作りたい」といったケースの場合、このようなページ数での提案となる場合があります。
- トップページ
- 製品情報
- 会社案内
- プライバシーポリシー
- お問い合わせフォーム
一般的な製造会社のホームページのサイトマップ。会社案内に、事務所の特徴や所在地などを掲載したり、製品情報にカテゴリを持たせるなどします。
- トップページ
- 製品情報
- 製品カテゴリ1
- 製品カテゴリ2
- 製品カテゴリ3
- 会社案内
- 代表挨拶
- 企業理念
- 会社概要
- お知らせ・コラム
- お知らせ一覧
- お知らせの詳細
- コラム一覧
- コラムの詳細
- お知らせ一覧
- プライバシーポリシー
- お問い合わせフォーム
- 製品情報
詳細なサイトマップを持つ製造業の会社は、通常、多数の製品ラインや多様な顧客基盤を持つ大規模な企業であることが多いです。例えば、自動車メーカー、エレクトロニクスメーカー、重工業会社、化学製品メーカーなどが該当します。自動車メーカーでは、車種別、エンジンタイプ別(ディーゼル、ガソリン、電気)、用途別(商用車、乗用車、スポーツカー)などの情報を製品情報ページに分割して表示することがあります。また、企業の企業理念やビジョン、社会貢献活動(CSR)の情報、採用情報なども詳細に掲載します。
- トップページ
- 製品情報
- 製品カテゴリ1
- 製品カテゴリ2
- 製品カテゴリ3
- 会社案内
- 代表挨拶
- 企業理念
- 会社概要
- お知らせ・コラム
- お知らせ一覧
- お知らせの詳細
- コラム一覧
- コラムの詳細
- お知らせ一覧
- 技術情報
- 特許情報
- ホワイトペーパー
- CSR活動
- ダウンロード資料
- プライバシーポリシー
- お問い合わせフォーム
- 製品情報
flow ホームページ制作の流れ
「予算60万円で10ぺージの製造業のホームページを制作する」というケースの流れです。
一般的には納品まで3ヵ月程度ですが、原稿作成やデザインの確認に時間がかかり、遅れが生じる場合があります。
-
打ち合わせ・ヒアリング
ご対面または(Zoomなどを使い)オンライン上で打合せをします。どんなホームページにしていきたいか、「戦略の部分」「デザインの部分」の双方をお伺いし、理想のホームページの方向性を決めます。
-
見積書・提案書の作成・送付
ヒアリングの内容を元に、見積書や提案書を作成します。この時に各ページ数とページ内容を記載したサイトマップや、集客が絡む相談である場合にはどのような方向性で集客していくかをまとめた提案書をお渡しします。
-
契約手続き・制作スタート
見積書の内容に問題がない場合、発注書の雛形をお渡しします。押印のうえ、返送していただき、契約締結となります。弊社側でテスト環境(仮ドメイン)を用意し、その環境で制作を進めていきます。
-
デザインの制作・摺合せ
TOPページのデザイン案を作成して送付し、デザインを摺合せしていきます。認識違いを防ぐため、契約前にデザイン案をお送りする場合もあります。修正を繰り返した上でTOPページのデザインを完成させ、下層のデザインも同様に対応していきます。
-
コーディング開始
基本的にWordpressでの制作を推奨しているため、サーバーにインストールをした上で、作成したデザインを元にコーディングを行います。アニメーション(スライドやフェードイン)やフォームの開発も行います。
-
全体テスト・納品
要件通りに動作するか、パソコン/スマホの複数ブラウザで問題なく表示されるか、など全体のテストを行った上で、御社のサーバーへ納品をします。
faq よくある質問
製造業様からよくいただく質問と回答をまとめました。